投稿日: 2022年9月17日(土)2023年1月5日(木) 投稿者: アットやまなし山梨県注目の話題山梨県、100歳以上867人 過去最多厚生労働省が16日、「敬老の日」(19日)を前に、9月1日現在の住民基本台帳に基づく100歳以上の高齢者が9万526人だと発表。男性1万365人、女性8万161人で、前年より4016人増える。山梨県内の100歳以上の高齢者は男性128人、女性739人で、あわせて867人。前年より13人増え、過去最多を更新。また、県内で今年度中に新たに100歳を迎えるのは、男性69人、女性367人のあわせて436人。前年より54人増え、過去最多を更新。 シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】山梨県「コロナ後遺症」対応医療機関を公表2022年12月7日(水)県、「夜間コロナ発熱センター」を開設!2022年11月29日(火)山梨県、G認証の基準を3段階で運用開始!2022年10月26日(水)基準地価、山梨は30年連続下落!2022年9月21日(水)長崎幸太郎知事、文春砲の記事にコメント2022年8月31日(水)山梨県、療養終了・退院基準を見直し2022年8月3日(水)南ア完熟農園跡地にコストコ 県内初出店2022年7月5日(火)山梨県、猫の殺処分ゼロをめざし対策!2022年6月22日(水)