投稿日: 2023年3月18日(土) 投稿者: アットやまなし天気注目の話題甲府で桜が開花、観測史上 最速タイ甲府地方気象台が17日、甲府の桜(ソメイヨシノ)の開花を発表。2002年(平成14年)と並び、観測開始以来、最も早い観測に。平年より8日早く、昨年より4日早い。見ごろは開花から1週間前後。シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】桜開花予想 甲府18日、大法師公園20日2023年3月16日(木)サクラ開花予想、東京15日、甲府21日2023年3月9日(木)サクラ開花予想、甲府3月21日に2023年3月2日(木)甲府で「梅」が開花、平年より7日早い!2023年2月18日(土)県内、厳しい冷え込み 全10地点で冬日2023年2月17日(金)山中湖の県有地訴訟、県の全面敗訴!2022年12月21日(水)甲府で初雪を観測、昨年より13日遅い2022年12月18日(日)台風15号、山梨県は大雨の恐れなくなる2022年9月24日(土)甲府で桜が満開に、平年より5日早い!2022年3月29日(火)