投稿日: 2024年12月14日(土)2024年12月25日(水) 投稿者: アットやまなし山梨県大月短大、セクハラで60代教員を懲戒免職大月短期大学が13日、学生にハラスメント等の不適切な言動をしていたとして、60代の教員を懲戒免職処分。6月に卒業生(女性)から訴えがあり調査。教員のゼミに所属していた女性は、在学中~卒業後約半年間にわたり、教員からセクシャルハラスメント行為を受けていたと8月28日に認定。また、教員は学外授業間の昼食時に飲酒行為があったなど、誠実労働義務に反する非違行為も明らかに。同短大は、学長の処分も検討へ。シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】大月短大、柳沢学長を減給の懲戒処分2024年12月24日(火)10月の県内有効求人倍率1.29倍!2024年11月30日(土)富士急行、車軸を緊急点検 安全性問題なし2024年9月25日(水)甲府&中北&富士東部の手足口病、警報継続2024年7月19日(金)富士山登山鉄道構想、意見交換会はじまる2024年6月12日(水)赤池誠章参院議員に厳重注意、自民幹事長2024年4月11日(木)公立高入試・後期試験、3134人が合格2024年3月15日(金)能登半島地震、山梨県が職員&県警が部隊派遣2024年2月28日(水)能登半島地震、山梨県警が航空隊を派遣2024年2月2日(金)