投稿日: 2025年2月14日(金)2025年2月15日(土) 投稿者: アットやまなし祭り甲府・塩沢寺で恒例「厄地蔵さん」甲府市湯村3丁目の塩沢寺で13日、恒例の「厄除地蔵尊大祭」が始まる。「厄地蔵さん」の愛称で親しまれ、年に一度、一日(13日正午~14日正午)だけ地蔵の耳が開き願い事を聞いていくれると言われる。約120店の露店も並ぶ。14日正午まで。シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】南アで「十日市祭典」はじまる、2会場2025年2月9日(日)八ヶ岳で「寒いほどお得フェア」スタート2025年1月19日(日)身延でゆるキャン△校庭キャンプ&自由参観2024年12月9日(月)甲斐・山県神社で「大弐学問祭」2024年9月23日(月)富士吉田で恒例「流鏑馬祭り」2024年9月20日(金)富士吉田で「富士山開山前夜祭」2024年7月1日(月)河口湖ハーブフェスティバルが開幕!2024年6月23日(日)北杜で「長沢鯉のぼり祭り」 どろんこ競走2024年5月6日(月)甲府で「アサヒ生ビール出張マルエフ横丁」2024年4月28日(日)