秋期企画展「文字が語る古代甲斐国」
2018年10月13日(土) – 2018年12月3日(月) –
笛吹・山梨県立博物館
〒406-0801
山梨県笛吹市
山梨県笛吹市
御坂町成田1501-1
055-261-2631
奈良・平城宮跡から出土した木簡2点(国宝)、市川三郷町の鳥居原狐塚古墳(とりいばらきつねづかこふん)から出土した神獣鏡(重要文化財)、2017年に甲州市塩山のケカチ遺跡から出土した「和歌刻書土器」など、奈良・平安時代の遺物を中心に約120点を展示。一般1000円、大学生500円、高校生以下と県内在住の65歳以上、障害者と介助者は無料。12月3日まで。休館日は火曜日(11月20日(県民の日)は開館)。