【縮小】藤切り祭り
2022年5月8日(日)
今年も、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、関係者で神事祭典儀式・護摩祈祷のみを行う。
一般の方の「藤づる」の奪い合いは行わない。
露天商、朝市会の出店はない。
花火の打ち上げもない。
祭りは、約1300年前から続く伝統の奇祭。ご神木から切り落とされた、大蛇を形どった藤づるを法印が刀で切り落とし、その藤づるを参拝者が奪い合う。藤づるは豊作や魔よけの効果がある。国の無形民俗文化財に指定。
大善寺