投稿日: 2023年2月25日(土)2023年2月26日(日) 投稿者: アットやまなし山梨県甲府で感染性胃腸炎が警報レベル入り!山梨県が24日、甲府市保健所管内の感染性胃腸炎が警報レベルに入ったと発表。13~19日の定点医療機関あたりの患者数が21.80人(累積患者数109人)で警報レベルの基準値20.00人を超える。主な原因はノロウイルス。県全体では11.38人(累積患者数273人)。保健所別では、中北8.38人(同67人)、峡東9.25人(同37人)、峡南0.50人(同1人)、富士・東部11.80人(同59人)。 シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】県が寒波で困窮者に緊急対策 灯油購入を助成2023年1月25日(水)峡南の13日高齢者施設クラスター計44人2023年1月25日(水)県民対象の無料抗原検査、来年1末まで延長2022年12月25日(日)新たに甲府の高齢者施設①でクラスター2022年12月25日(日)県民対象の無料抗原検査、12月末まで延長2022年11月25日(金)12月も大規模接種センター、時間も延長2022年11月25日(金)県が協力要請を改訂、インフルワクチンも2022年11月25日(金)山梨県の病床使用率49.5%、オレンジに2022年8月25日(木)峡南の高齢者施設クラスター、計73人に2022年7月25日(月)