投稿日: 2022年7月2日(土)2023年1月5日(木) 投稿者: アットやまなし注目の話題経済路線価、甲府駅前は5千円減の26万円国税庁が1日、2022年分の路線価を公表。1月1日現在の1平方メートル当たりの基準価格。県内最高価である甲府市丸の内1丁目(JR甲府駅前通り)は前年より5000円減の26万円。2年連続の下落に。山梨署管内は笛吹市石和町駅前(県道石和温泉停車場線)で前年より1000円減の6万2000円、大月署管内は大月市大月1丁目(大月駅南口ロータリー)で前年と同じ7万8000円、鰍沢署管内は富士川町青柳町(町道青柳横通り線)で前年と同じ3万2000円。シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】クスリのアオキ、甲斐市竜王新町に出店計画2022年10月6日(木)岡島百貨店、ココリ新店舗のフロア発表2022年9月10日(土)県ら開発P2Gシステム、サントリーが導入2022年9月6日(火)岡島百貨店、ココリ移転&跡地に複合ビル2022年7月29日(金)都留にオギノ都留田野倉店がオープン!2022年7月17日(日)南ア完熟農園跡地にコストコ 県内初出店2022年7月5日(火)甲府市、舞鶴城南に江戸風城下町を整備へ2022年6月30日(木)甲府のジュエリー、「TGC」でPRへ2022年6月10日(金)県ら開発P2Gシステム、スズキが検証へ2022年6月3日(金)