投稿日: 2022年10月1日(土)2023年1月5日(木) 投稿者: アットやまなし山梨県注目の話題今夏の富士山登山者、16万100人環境省が30日、夏山期間(7月1日~9月10日)に富士山8合目以上に登った登山者数を発表。山梨、静岡両県の合計は16万100人で、2021年(7万8548人)の約2倍に。各登山口に設置した赤外線カウンターで記録。山梨県側の吉田口登山道は9万4000人で、全体の約6割を占める。 静岡県側の須走口は1万2600人、御殿場口は1万2000人、富士宮4万1500人。シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】25人学級、公立小3・小4に拡大へ2023年1月5日(木)山中湖の県有地訴訟、県の全面敗訴!2022年12月21日(水)県、「オンライン診療センター」を開設!2022年12月2日(金)富士北麓・陸上競技場の命名権、売却先決定2022年11月23日(水)県、G認証の基準を「レベル2」に引き上げ2022年11月15日(火)上野原「無生野の大念仏」無形文化遺産へ2022年11月2日(水)山梨県、G認証の基準を3段階で運用開始!2022年10月26日(水)3市町村の野生きのこ再びセシウム基準越え2022年10月18日(火)3市町村の野生きのこ、セシウム基準越え!2022年10月1日(土)今夏の富士山、山梨側は11万5025人2022年9月13日(火)