投稿日: 2023年1月9日(月)2023年1月9日(月) 投稿者: アットやまなし祭り県内多くで「成人祝賀行事」8788人山梨県内の多くの市町村で8日、成人祝賀行事が行われる。県内27市町村のうち22市町村で実施。2022年4月に成人年齢が18歳に引き下げられたが、20歳になる人を対象に行われる。県内の成人祝賀行事対象者数は8788人(男子4514人、女子4274人)で、前年比215人減少。1953年(昭和28年)の調査開以来最少に。 シェアする【山梨の関連ニュース&トピックス】丹波山で正月恒例行事「お松引き」2023年1月8日(日)甲府で「ネクタイ一万本まつり」2022年11月12日(土)甲斐で「大弐学問祭」 神輿&露店なし2022年9月24日(土)笛吹で「石和温泉花火大会」 分散開催2022年8月21日(日)大月で「かがり火市民祭り」2022年8月7日(日)甲府中心商店街で「七夕祭り」が開幕!2022年7月8日(金)